イベント会議

大型会議サービスの特徴

専門のオペレータが会議の議事進行から参加者の管理まで対応をするサービスです。
IR報告、投資家向け説明会など大勢の方が参加される会議をオペレータにより会議の開始前から丁寧な案内によって、会議がよりスムーズに進行するようサポートさせていただきます。
(日本語/英語対応可)

イメージ図 (IR報告会ご利用例)

高品質なイベント会議

電話会議を構成する基幹通信インフラには、信頼性が確立されている一般電話回線を採用しております。
Webの管理ツールを利用した参加状況の確認や参加者ロック機能も備えており、セキュリティも万全です。

100%の会議出席率

電話機とインターネット回線があれば、簡単に電話会議やWeb会議が開催できます。
PIN番号の入力がうまくできないなどのトラブル時には、自動的にオペレータに電話がつながり、会議室にお通しいたします。
ご要望に応じて出席者にダイヤルアウトをして会議室にお通しするなど、ご利用者の会議参加をサポートしております。

柔軟なサポート体制

イベント会議の運用方法に合わせて、ご利用PIN番号毎に設定を変更することができます。
また会議の内容に合わせて専門のオペレータが議事を進行するMCサービスや、参加時のアシストや参加者管理をサポートするマネージメントコールなどのサービスを組み合わせてご利用いただくことで、お客様のニーズに最大限にお応えいたします。

ご利用料金

(税別)

イベント会議の種類 サービス料 内容
オペレータによる司会進行
(MCサービス)
50,000円 専任のオペレータが会議出席者の出席管理から議事進行までをサポートします。
オペレータによる参加者確認
(ロールコール)
50,000円 参加者が自分の名前を言いイベント会議に入室し、オペレータが会議管理画面に出席者の名前を反映します。
(ロールコール機能をオンにすることが必要です。)

(税別)

接続方法 アクセスポイント サービス料(1分あたり) 補足説明
ローカルアクセス接続 国内 50円/接続 会議出席者が通話料を負担します。
アクセスポイントまでは各出席者が利用した電話会社からの請求となります。
トールフリー接続 国内 60円/接続
(通話料含む)
サービス料は主催者が負担します。
ダイヤルアウト接続 国内 60円/接続
(通話料含む)
サービス料は主催者が負担します。
Web会議 - 18円/接続 コンソール(会議管理画面)のご利用は無料です。

※海外のアクセスポイントも多数ご用意しております。
(対地および料金についてはお問合わせください。)

(税別)

オプションサービス サービス料 内容
録音・CD作成サービス 3,000円
/1枚
イベント会議のCDを作成するサービスです。
会議の録音を無料です。
(送料はお客様負担です。)

ボリュームディスカウント

(税別)

月額利用分数 2,000〜9,999分 10,000〜29,999分 30,000以上
割引率 15% 20% 25%
国内ローカルアクセスの場合
(1分あたり)
50円 → 42.5円 50円 → 40円 50円 → 37.5円

※オプションサービスは適用外